前回に引き続きiTunesやSpotifyなど有名音楽配信サービスから自分のオリジナル曲を無料で配信する方法です。
この記事ではRouteNoteというサイト(サービス)の登録方法をご紹介します。
RouteNoteについての簡単な説明は前回の記事を御覧ください↓↓
https://roa-music.com/2019/11/01/free-release-itunes-spotify-routenote/
- アカウント作成
- Paypalの登録
1. アカウント作成
・まず以下のリンクからRouteNoteの登録ページにいきます。
https://www.routenote.com/
・そこから自分の持っているSNSのアカウントもしくはE-mailアドレスで登録します。
その他諸々パスワード等設定して次に進みます。
・次に以下の画面が表示されるのでそれぞれ項目を選択or入力していきます。

<各項目の説明>
[Security Question] : セキュリティー用にどれか質問を選ぶのですが英語が分からない場合は一番上の「Who is your favourite band/musician?」(一番好きなバンド・ミュージシャンは誰ですか?)を選びましょう。
[Security Answer] : 上で選択した質問の答えを入力しましょう。
[Paypal Email] : 配信した楽曲から得られる収益はPaypalのアカウントに支払われます。Paypalアカウントを持っていない方は作成する必要があります。(簡単ですぐ終わります)ただここでのPaypal Emailの登録はあとからでもできますので、アカウントをお持ちでない方は入力せずに先にRouteNoteのアカウントを作成してしまっても大丈夫です。
[How Did you Find us?] : どうやってRouteNoteを知ったのか?という質問です。何か適当なものを選択しましょう。
・次に進むと以下の画面が表示されます。
<各項目の説明> ※ここはスキップしてあとから登録もできます。
[First Name] : 名前(下の名前)
[Sur Name] : 名字
[Street Address] : 〇〇市、◯◯区、など市区町村から続く住所
[City] : 都道府県名
[State/Country] : 国名
[Country] : 上記と同じく国名を選択しましょう。
[Time Zone] : 住んでいる国、地域の時間を選択しましょう。
[Telephone Number] : 日本の場合は「+81」から入力します。
(例:080-〇〇〇〇-〇〇〇〇の場合 → +8180〇〇〇〇〇〇〇〇)となります。
[Gender] : 性別
・すべて入力し終わったら次に進みましょう。
・次に以下の画面が表示されますので入力していきます。
アーティストネームやレーベル名、ウェブサイトやSNSのリンクを入力しましょう。
レーベルに所属していなかったり、使っていないSNSは空白で大丈夫です。
※ここもスキップしてあとから登録できます。

・入力し終わったら次に進みましょう。
・最後に登録されたメールアドレス宛に確認メールが届くので、そこにあるリンクからアクセスすることでアカウント作成が完了になすます。
2. Paypalの登録
RouteNoteを利用して楽曲を配信した際に得られる収益はPaypalを通して支払われます。
Paypalの登録は簡単にできますので自分の普段使っている銀行口座の情報を入力してPaypalの登録をしておきましょう。
Paypalの登録はこちらから↓↓
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/home
・Paypalの登録が完了したらRouteNoteのホーム画面右上の「Your Account」にカーソルを合わせ「Payment Profile」をクリックします。

・Paypal Emailを入力する画面が表示されるのでPaypalで登録に使用したメールアドレスを入力して登録しておきます。
最後に
ここまで完了すればあとは自分のオリジナル楽曲をアップロードするだけです。
ちなみに配信できる楽曲数は決まっておらず好きなだけ無料で配信することができます。
(還元率100%の有料配信を選択することも可能)
ここまで読んで頂いた方はそのままRouteNoteで自分の楽曲を登録する方法を参考にして次に進んでみてください↓↓
RouteNoteで楽曲を配信する手順や方法