前回に引き続き今回はRouteNoteで楽曲を配信する手順や方法をご紹介させていただきます。
以前書いたこちらの記事を読んでいただけると分かりやすいかと思いますのでリンクを貼っておきます↓↓
楽曲の登録から配信までの流れ
RouteNoteに楽曲を登録する
↓
審査や情報の確認
↓
各配信ストアやサービスに配信の申請
↓
配信
RouteNoteに楽曲を登録してから最短で約2週間後に各ストアやサービスで自分の楽曲が配信開始されます。
楽曲登録のステップ
ここから具体的にRouteNoteでの楽曲登録の手順を説明させていただきます。
さっそく楽曲を登録していきましょう!
・まずはRouteNoteにログインしましょう。
https://www.routenote.com/
・ホーム画面左上にある「Distribution」から「Create New Release」を選択してください。

・以下の画面が表示されたら「Release Title」に曲名(もしくはアルバム名)を入力しましょう。
「UPC / EAN」は商品コード?ですでにCDなどで商品化されている場合は入力する必要があるそうです。
正確な情報ではないのでこちらに「UPC / EAN」についての記事のリンクを貼っておきます。
UPC / EANについて

タイトルを入力し終わったら「Create Release」をクリックして次に進みましょう。
1.楽曲の情報を入力
以下の画面が表示されたと思います。

・楽曲登録は基本的にこの「Release Details」の4項目を入力していくことになります。

・まずは一番上の「Album Details」をクリックして進みましょう。
以下画面が表示されたと思います。

各項目の説明です
- Language:アルバムの言語
- Album/Single/EP Title:一番始めに入力した曲名(アルバム名)
- Album Version:もし同じアルバムのリミックス版やライブ版など違うバージョンとして配信する場合の名前
- Compilation Album:コンピレーションアルバムかどうか
- Artist Name:アーティスト名(他にも参加しているアーティストがいる場合は「Add Artist」で追加)
- Primary Genre:楽曲のメインジャンル
- Secondary Genre:楽曲のサブジャンル
- Composition Copyright ©:作曲に関する著作権者
- Sound Recording Copyright ℗:レコーディングに関する著作権者
- Record Label Name:所属しているレーベル名(所属していない場合はアーティストやバンド名)
- Originally Released:リリースの申請日
- Pre Order Date:GooglePlayとiTunes Storeにリリース申請する日
- Sales Start Date:各ストアやサービスの配信希望日
- Explicit Content:生々しい描写や露骨で卑猥な表現が含まれているかどうか(含まれていない場合は「Not Explicit」)
配信日など日程の選択は基本的に申請日から2週間後にストアでの配信になるので、自分は最短の日を選択しています。
入力が完了したら「Save and Continue」をクリックして次に進みましょう。
2.楽曲をアップロード
次に「Add Audio」をクリックして楽曲のアップロードに進みましょう。

以下の画面が表示されたと思います。

・ここで「Track Name」に曲名を入力しましょう
・次に「Choose File」をクリックして配信したい楽曲を選択してアップロードしましょう。
アルバムの場合は複数曲「Add Track」を選択してアップロードしていきましょう。
アップロードできるファイル形式は「mp3かFLAC」です。
さらに320kbps – 44.1khzなどの制限もあります。
変換が必要な場合は、使っているDAWを利用したり変換サイトを探してみてください。
・楽曲のアップロードが完了したら「Save and Continue」をクリックして次に進みましょう。
・以下画面が表示されるので表示された内容が正しいことを確認して「Save and Continue」をクリックしましょう。

3.楽曲のイメージ(画像)をアップロード

・次に「Add Artwork」をクリックして進みましょう
以下の画面が表示されます。

・ここで楽曲のイメージ画像(ジャケット写真的な)を選択orドラッグアンドドロップしましょう。
(以下写真のようにアップロードする画像に対して基準があります)

- 3000×3000ピクセル
- 25MB以下
- URLや連絡先が載っていないこと
- 性的な表現がないこと
- 著作権フリーや自作の著作権上の問題がないこと
などです
・画像のアップロードが完了したら「Save and Continue」をクリックして進みましょう。
4. 配信先を選択

・次に「Manage Stores」をクリックして進みましょう。
以下の画面が表示されます。

・ここで自分が配信したいストアやサイト、サービスを選択(チェック)してください。
(有料ダウンロードサイトの価格はLowest→Low→Standard→Highの順で価格帯を選択できます。)
・選択が完了したら「Save and Continue」で次に進んでください。
5. 配信プランを選択(無料or有料)
・最後に以下画面が表示されます。
まずRouteNoteの規約に同意します。(チェックボックスをクリック)

そして配信プランを選択します。
・Distribute Free : 無料で配信でき、収益は85%です。
・Distribute Premium : 有料で配信でき(シングルやアルバムによって価格が違う)、収益は100%です。
・プランを選択すると楽曲登録が完了です!
以降はRouteNoteが各ストアに配信依頼をし、審査が通過したところで配信(約2週間後)されるという流れです。